運動基礎  ショット練習  メンタル強化  チームスポーツ  パフォーマンス  戦術

2018/08/06 成長を信用する力 バドミントンと大人

若葉カップも終わりいよいよ全国小学生大会へ向けて練習の熱が上がってきています。今年は東京都開催ともあって、多くの子が全国大...  ≫続きを読む

2018/01/10 全国大会結果報告 バドミントンと全小

明けましておめでとうございます。全国小学生選手権大会の動画編集や新春親子大会、新年会の準備などでバタバタしていてこちらの練習...  ≫続きを読む

2017/12/20 移籍と転職 バドミントンと組織の激動

いよいよ今週末に全国小学生大会が開催されます。とはいっても、練習は何か特別なものというわけではなく、この1年間やってきたこと...  ≫続きを読む

2017/12/11 目に見える差と見えない差 バドミントンと選手評価

この土日で久々の公式戦である東京都シングルスが行われました。私は二日目の4年生以下の試合を観戦に行ってきました。うちの三男坊...  ≫続きを読む

2017/11/27 見る人の存在 バドミントンと3つの柱

土日の練習の時に、12月に行うクリスマス会の打合せを保護者の方々としてきました。久々に、大人数の保護者が体育館に訪れ、子供たち...  ≫続きを読む

2017/11/14 練習グループの作り方 バドミントンと運動能力判定

ジュニアの人数も増えてきた中で、今後どのような練習区分けが必要になりそうなのか?これを考えてみました。一般的には高学年、中学年...  ≫続きを読む

2017/10/16 動けない子たち バドミントンと優しさと厳しさと

この土日は三男坊が負傷し練習を久々に休み、ゆっくりしてしまいました。謎の傘の先端がふくらはぎの筋肉部分に直撃し腫れと痛みで踵をつ...  ≫続きを読む

2017/10/12 練習メニューの考案者 バドミントンとコミュニケーション

ここ数か月、ジュニアの練習は子供たちだけで行う方針の下で、日々成長を見せてくれています。ただし、夜練に参加している子の多くは伸び...  ≫続きを読む

2017/10/10 下手な人から教わるもの バドミントンと評価

この三連休は、バドミントンはほどほどに、秋のスポーツシーズンを様々なスポーツに触れてきました。練習の無い日は6名ほどのジュニアの...  ≫続きを読む

2017/08/30 同じ練習でも個人差 バドミントンと学習能力

今週は月火水と練習が無いので、昨日は、久々に息子と個人練習をしてきました。幸い息子のパートナーも足を運べるとの事で、最近練習時に...  ≫続きを読む

2017/08/17 この1か月と孤独の大切さ バドミントンとストレス

若葉カップから怒涛のバドミントン三昧で、こちらのメモを書く時間が取れていませんでした。練習試合も含めた試合も多くイベント、今週前半...  ≫続きを読む

2017/05/31 質問ができない バドミントンと向上心

昨日のメモについて、さっそく読者の方からメールをいただきました。「無駄な練習などは無いとは思うものの、実際に、自分に当てはめて考えると...  ≫続きを読む

2017/04/11 依怙贔屓(えこひいき)はあるもの バドミントンと応援

4月から練習に全参加する事にした三男坊、昨日も連日の練習に参加して、さすがに疲れが溜まってきたのか、朝起きる時間が30分ほど遅くなって...  ≫続きを読む

2017/03/17 伝え方で一つで子供は伸びる バドミントンと表現力

水曜日の特訓DAYには、どんどん新しい人が来てくれるようになりました。初心者で始めたばかりの子たちが、上手になりたいと上級者以上に、意識を...  ≫続きを読む

2017/02/28 環境に感謝 バドミントンと成長

今年に入ってからの一番大きな試合、東京都ダブルスがこの土日で行われました。うちのジュニアの子全体をみると、それぞれがしっかりと掲げた目標...  ≫続きを読む

2017/02/14 チョコより好奇心が嬉しい バドミントンと効率

土日のジュニアの練習が、人数が増えたこともあり、上級生と下級生とにわかれての練習を行いました。上級生はもっぱらトレーニング、下級生は基礎の...  ≫続きを読む

2017/02/06 認めて欲しいけど道がない バドミントンと劣等感

うちのジュニアのメンバー数がとうとう40名を超えました。地元だけでなく近隣からも体験に訪れてくれています。スタッフ数からするとキャパ越えをし...  ≫続きを読む

2016/11/14 いろいろ言われて混乱する バドミントンと言い訳

先日の土曜日に、ジュニアの子との試合の準備体操をしていると、コーチにアドバイスをもらっている声が飛び込んできて、ちょっと感じるものがあったので...  ≫続きを読む

2016/10/17 怒りはどこから来るのか? バドミントンとコーチング

最近、ジュニアだけでなく家庭でも「怒る」について考えさせられる事が多くあります。我が家の中学生が反抗期真っ只中にあり、母親といつもケンカをして...  ≫続きを読む

2016/09/26 初心者に教えよう バドミントンの繊細さ

オリンピックの影響もあり、最近のジュニアのバドミントンに沢山の体験者が訪れています。ほとんどの子がシャトルを打ったことが無く、あったとしても遊び程度...  ≫続きを読む

2016/09/01 経験者の指導は必要なのか? 小学生のバドミントン

昨日に引き続き、読者からの質問に回答します。お子さんの今後について親としても応援したい気持ちがあるものの、どうして良いのか?このままでも良いのではないか...  ≫続きを読む

2016/08/23 頂点を目指すだけで良いのか? バドミントンと登山

東京都の関東予選が始まりうちのジュニアからは関東を狙える個人が15人前後おりますが、残念ながらそこにうちの息子はおりません。しかも先日のやけどと発熱の影響...  ≫続きを読む

2016/08/18 親から離れる経験 バドミントン合宿

今年の夏のジュニア合宿が終わりやっと一息つけるかと思っても、今週末には全小の東京都関東予選が始まります。合宿でもひたすらこの試合に向けての特訓が行われまし...  ≫続きを読む

2016/07/27 クラブが崩壊する予兆 バドミントンと出会い

最近、うちのジュニアに外国の子が入会しました。技術レベルも高く期待値は多いので楽しみなのですが、一点問題を抱えている、正確には問題に発展しそうなものを抱えて...  ≫続きを読む

2016/07/04 モンスターペアレント対策 バドミントンと親

この土日の猛暑の中、うちのジュニアはバドミントンの練習試合に参加して来ました。初日からダウンする子も多く、保護者の方も暑さ対策はどうなのかと少しヒートアップし...  ≫続きを読む

2016/06/03 女子キャプテンの重荷 バドミントンとチーム

ダブルスの戦略についてあれこれ考えていると時間だけが過ぎていくので、焦らず準備出来たら公開しようと思います。大人と子供ではダブルスの戦略もちょっと違うなと考え...  ≫続きを読む

2016/06/01 教えて育てると成長は止まる バドミントンと指導

前回までに、バドミントンの戦術や戦略についてのお話をメモして来ました。ダブルス編に移る前に、戦略や戦術を伝える前に、意識しておきたいことを書いておこうと思いま...  ≫続きを読む

2016/03/08 自分を出せた子が優等生 バドミントンとイベント

先週末はバタバタの連続でした。友人の不幸や息子のインフル、そしてジュニアの卒業会と・・・。卒業会の準備がしっかりできないまま会を迎え、出し物を練習してき...  ≫続きを読む

2016/03/01 体育館は宝の山 バドミントンとコミュニケーション

昨日、親の子供との触れ方について書いた中で、親がバドミントンが未経験なら経験者やコーチに話を聞いて子供に伝えるだけで良いとしましたが、世の中にはコミュニケーシ...  ≫続きを読む

2016/02/29 親が関わり方を見直すと子供は強くなる バドミントンと心

この土日で、ダブルスの試合とシングルスの試合とが二日連続で行われ、選手も保護者もまるまる二日間バドミントン漬けとなりました。その中で、気が付いた事です。選手と...  ≫続きを読む

2016/01/27 アドバイス前の30秒ルール バドミントンと誤診

最近、息子がバドミントンを自分から練習しようとする姿を見て、応援とばかりに口出しの回数が増えている。そんな中で息子から頼もしい一言が飛び出してきた。親としては...  ≫続きを読む

2016/01/13 負けず嫌いは勝ちたいわけではない バドミントンと性格

我が家の中学受験がこの1月にいよいよ本格スタートしました。埼玉で戦い、千葉で戦い、そして東京で戦う1ヵ月です。幸い埼玉での初戦には勝利し、本人も母親もひと安心...  ≫続きを読む

2016/01/12 どなり散らすコーチでも成長するのか? バドミントンの刺激

この連休もバドミントン三昧でした。個人的には1月12日のうち6日体育館に居た事にもなる。なかなかメモを書く暇もありませんでした。ジュニアでは、新しい年になり...  ≫続きを読む

2015/12/24 思い出としてのバドミントンチームの力 バドミントンと遊び

ジュニアの冬のメインイベントであるクリスマス会が無事終わり、一段落しました。子供たちのバドミントンは、親やコーチとの関係で結果が随分と変わってきてしまう脆いも...  ≫続きを読む

2015/12/15 教える側の功罪 バドミントンで花開く子供

昨日書いた、反省についての記事の補足として一つ書いておく。それは、反省を聞いた時にどうすべきなのか?という教える側の問題。子供は大きく分けて2つのタイプがいる...  ≫続きを読む

2015/12/08 同じアドバイスをしても伸びない子の特徴 バドミントンと口癖

小さい頃からバドミントンをやっていても、高学年になり成長スピードに差が出ることがある。どちらもしっかり練習量もこなしている。低学年であれば、体の成長による差や....  ≫続きを読む

2015/11/30 子供たちの目から見た体育館の風景 バドミントンと学年

練習中、いつも怒られる子。怒られればその場では、修正できるので、自分がやるべき事はわかっている。ついつい他の事を優先してしまう。遊んでしまう。スポーツは本来楽...  ≫続きを読む

2015/11/25 練習中の声出しに意味はあるのか? バドミントンと言葉の関係

バドミントンの練習だけに限らないが、スポーツでは声を出せと言われる事が多いと思う。単に声を出すだけで強くなれるわけでもないし、集中してくると自然と声も出てくる...  ≫続きを読む

2015/11/12 どうしてあの子とやらなきゃいけないの? バドミントンと人間力

ジュニアの子供たちだけで練習を仕切ってもらうと、時々、ふてくされる子が出てくる。「どうして僕はあの子とやらなきゃいけないの?」「もっとうまい人とやりたいのに」...  ≫続きを読む

2015/10/20 バドミントンの練習にゲーム的要素をプラスする時のポイント

子供にも大人にもゲームは大人気です。スマホでも簡単にゲームが出来る時代です。勉強をしていると眠くなるけど、ゲームは眠くならないなんて人も多いのではないでしょう...  ≫続きを読む

2015/10/16 指導の成果はいつも遅れてやってくる バドミントンの成長

「OK!」「うんうん」ジュニアの子供が試合の後に、アドバイスをもらいに来ることがある。負けた子は、また同じミスをして叱られるのではないか?と防御姿勢になっていた...  ≫続きを読む

2015/10/06 バドミントンをもっと好きになって欲しい。どうすれば・・・

うちの子にもっとバドミントンを好きになって欲しい。どうすれば良いですかね?先日、保護者の方からこんな質問があった。好きになれば一番簡単に強くなれる。子供は「快...  ≫続きを読む

2015/09/29 すぐに出来る子と出来ない子 バドミントンの誉め方

中学受験の勉強のため6年生の長男は、今現在、バドミントンは休部しています。それでも学校のクラブ活動ではバドミントンを選択し、週に1時間未満ですが羽を打っていま...  ≫続きを読む

2015/09/10 バドミントンの練習効率 インターリーブ

練習効果を見たときに、最先端の研究では、インターリーブ(挟み込み練習)という形が有効とされる。一つの事をやると決めてやるよりも複数の事をまんべんなく行う方が...  ≫続きを読む

2015/08/27 大人と打っても上手くならないのか? ジュニアのバドミントン

子供を動かすには何が必要か?「だからお前は負けるんだよ!」では動かない。「〇〇をすればお前の力なら勝てるよ!」にしてあげる。「不快」な部分に結びつけるのではな...  ≫続きを読む

2015/08/24 バドミントンの練習量 ランチェスター戦略

人の4倍練習すれば、ほぼ勝てるようになる。普通が2時間なら 2×√2=2.8 , 3×√3=5.2 , 5×√5=11.2 。人の7倍やれば超一流になれる。4倍から7倍への道は、頭を使...  ≫続きを読む

2015/08/16 ふざけてしまうバドミントン 考える力の無い子

上達しない子と上達する子の違いは、試合に勝ちたいから練習する子と、練習は練習、試合は試合と、練習と試合が別々になっている子の違いでもあるように思う。試合で●...  ≫続きを読む

2015/08/08 バドミントンで出来る事 息子の将来

バドミントンを通じて、何を得る事が出来るのか?子供が真剣に取り組んでもプロの道はない。そんな時、なんと伝えたらよいのか?悩む。バドミントンでは食っていけない...  ≫続きを読む

2015/08/05 大人の練習の延長で良いのか? ジュニアのバドミントン

子供たちの練習をみていると、大人の練習の延長だったりするけど、本当に必要なのかなって思うものと、これ足りないんじゃないのかなって思う事がある。子供の体、運動...  ≫続きを読む

バドミントン旅行が出来る宿